
未来BOOKで電子化する理由
- 格安のスキャニング料金
- 格安で明朗会計なスキャニングをご提供できる理由
・営業費用削減の為、営業マンはいません。
- ・本の電子化サービスと機材および人材、システムを共有している為。
- ・本の電子化で培った徹底したコストダウンノウハウがある為。
- ・スキャン画像のチェック等、様々な業務をリモートワーク化している為。
- どんな所が明朗会計?
- ・料金ページに、コストアップ要因(スキャン前後処理加算)が明記されています。
- ・〇〇円~や〇〇円より、という表記はしません。
- 高品質スキャン
- ・未来BOOK PROのスキャニングは、本の電子化で培った経験と技術により最高品質です。
・業務用スキャナーキヤノンDR-X10C等を使用しています。
サンプルはこちら。
- 徹底したチェックシステム
- ・スキャニングの際と、リモートワーカーによる二重チェックをします。
- ・人の目と手作業による徹底したチェック体制を実現しています。
書類の電子化メリット
- リモートワークの推進
- 書類閲覧の為に会社へ出社する必要がなくなります。
- 書類データをオンライン上に保管しておけば、自宅や外出先から会社の書類を閲覧できるようになります。電子端末(ノートPC、タブレット、スマートフォン等)と通信環境さえあれば、どこにいても仕事ができます。
- 書類の同時閲覧
- データなので、複数人による書類の同時閲覧が可能。
- 社内で急に確認が必要になった書類を、すでに誰かが持ち出していたり使用している場合があります。書類を電子データ化しておけば、複数人での同時アクセスが可能なので、このような事態を避けられます。しかも、原本をコピーして配布する人件費も削減できます。
- 紛失リスク回避
- 原本貸出による紛失のリスクを回避できます。
- 原本を貸し出して紛失されてしまった場合、嘆いても後の祭りです。これもまた電子データ化しておけば避けられるケースです。※但し、しっかりとしたデータのバックアップ体制は必要です。
- 大量の書類を携帯できるようになります。
- 電子端末によって大量の書類を携帯できます。
- 書類を電子データ化しておけば、大量の書類をカバンに詰め込んで持ち歩く必要がなくなります。
カバンが重くなることもないです。
打合せに必要な書類を選別する時間も削減できます。全ての書類を携帯すればいいのです。
ポータブルハードディスク等を利用すれば棚ごと書類を持ち歩くことも可能です。
- ピッキング時間削減
- 書類を歩いて取りに行く時間を削減できます。
- 例えばデスクから書棚まで歩行しピッキングする時間(距離)×人数=ピッキングコストです。
塵も積もれば山となるです。
- 感染症や災害のリスク回避
- 感染症や地震によるラックの転倒&書類の散乱、火災・洪水等のリスク回避に。
- ・紙での書類のやり取りは感染症のリスクが高くなります。データのやり取りは安全です。
- ・大規模な地震が発生すると棚が転倒し人が下敷きになるリスクが高くなります。
- ・棚が転倒した場合、書類は散乱してしまい書類を戻すのが困難となります。
- ・書類をサーバーに保管することよって、火災や洪水、盗難等によって書類が閲覧不可能な
状態になることを防げます。
- 保管のコスト削減
- 保管スペースの賃貸料金を削減できます。
- 書類を電子データ化すれば、膨大な量の書類を保管するラックや書類棚、それらが置かれている部屋・倉庫・建物、これら保管スペースを別の目的へと一気に有効活用できます。または保管エリアの賃貸料を完全に削減できます。
書類保管エリアの目安は→こちら
書類のデータ化コストと賃料の損益分岐点の算出は→こちら
- OCRキーワード検索
- 膨大な書類データからキーワード検索できます。
- OCR(光学文字認識)処理を施した電子データでは、文字の検索が可能になります。
膨大な文字数・枚数の書類から、必要な情報を探さなければいけない時に非常に役に立ちます。
PDFデータを開いた状態で、Ctrl+Fキーでレスポンスよく文字検索できます。
アクロバットリーダーを使えば、複数の書類をまたいだ文字検索も可能です。
OCRについては→こちら
複数のファイルの中から文字を検索する方法は→こちら


2023年8月の休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
2023年9月の休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
2023年10月の休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
2023年11月の休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
2023年12月の休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
※赤字は休業日です